暮らしのモノ

暮らしに役立つモノやグッドデザインのモノ、心地よい暮らしのためのモノなど

暮らしのモノ

マーブルアップル

ふらりと立ち寄ったお店でみかけた大理石製のりんご、その名もマーブルアップル。本物の大理石を切り出して作ったということで、1つ1つすべて表情が違うオブジェです。
暮らしのモノ

勉強用デスクライトにBenQのMindDuoを試す

BenQ MindDuo 娘の学習用のデスクライトとして、BenQよりMindDuoをご提供いただいたので試用してみました。 今まで使っていたのはE26口金の電球を使うクラシカルなスタイルのワークランプ。見た目にも機能にも特に不満は感じてい...
竣工後

自動かん水鉢レチューザを買い替えた

私は植物を枯らす天才なので、新居に越して観葉植物を育てる時に「いかに枯らさないか」を追求して自動かん水システムのある植木鉢、レチューザを購入して植えました。 レチューザは底面に水を貯めておけるスペースがあり、植物は自分の好きなタイミングで根...
暮らしのモノ

TP-Link M5専用壁掛けホルダーを設置する

TP-LinkのメッシュWi-Fi Deco M5用の壁掛けホルダーを購入・設置しました。想像していたよりも大きかったけれど、コードがすっきりしてよかったです。メッシュWi-Fi万歳。
暮らしのモノ

家族間ディスカッションにはホワイトボードが便利

家族間ディスカッション用にホワイトボードを買いました。素敵デザインを探し回りましたが、結局、不要な時にしまえる便利さが勝ってイーゼルにホワイトボードを載せるスタイルになりました。これがなかなかに便利!お宅にも1ついかがでしょうか。
暮らしのモノ

気軽に窓掃除ができる?窓ふきロボット『ウインドウメイト』を使った感想

我が家は窓の数こそ少ないものの、メインの窓は大きく掃除するのが大変でした。また、引き違いではないので手を伸ばして掃除することが出来ない窓もあったりして、竣工当時から気になっていた窓ふきロボットを試してみることにしました。 いま簡単に手に入る...
竣工後

我が家もスマートホームに!第一歩はスマートライト

家づくりの最中からずっと気になっていたスマートホーム化。スマートライトを導入して、我が家もスマート化への第一歩を踏み出しました。選んだのはスマートライトのパイオニア、Philips Hueのスターターセットです。
暮らしのモノ

水やりチェッカーSUSTEEを購入 レチューザに植え替えるまでSUSTEEで枯らさない

観葉植物を1鉢買い足しました。前回購入したのと同じ、シェフレラの仲間のツピタンサスです。樹高(といっていいのかな?)220cmの大きな鉢で、リビングが一気にジャングル化しました。鉢はお店から届けてもらったままのものなので早速にレチューザに植...
暮らしのモノ

中華街の名店”照宝”のセイロを買ったよ。時短料理を極めたい我が家のサイズ選び

せいろ、蒸篭、セイロ。つまり蒸し器。中華せいろといえば!の超有名店、横浜中華街に店舗を構える照宝で購入しました。 とにかく料理にかける時間を減らしたいので、せいろを使った蒸し料理を活用しよう!と思った次第。 せいろはずいぶん昔に手を出し、使...
暮らしのモノ

我が家が玄米食を始めた理由は楽をしたいから?!発芽玄米のススメ

今の家が竣工し新生活のスタートをきっかけに、白米食から玄米食、正確には発芽玄米食に切り替えました。 玄米食というと食に対する意識の高い人が食べるものといったイメージがありますが、我が家が玄米食にした理由は「料理をするのが面倒だから」という意...