引っ越し準備と竣工後の感想

竣工&引き渡しを5/18に済ませ、さあ引っ越し準備だ!!と意気込んでいましたが、いざ片づけを始めようと思ったらウォークインクローゼットの部材が足りなくてIKEAに買い出しに行ったり、PAXの組み立てに苦労したり、娘が発熱&嘔吐したり、お天気が悪くて竣工写真の撮影日が延期されたりと、なかなか準備が進んでいません。とほほのほ。

Flos265とヘリノックスコット

 

娘が「お母さんのそばにいないと寝られない」としおらしいことを言うので、キャンプ用ベッドを新居に持ち込んで新居の片づけをする横で寝かせましたが、全然寝ていませんでした。寝なさい。

IKEA PAX

IKEAのPAXの組み立てや使い心地については改めてまとめたいと思いますが、狭いウォークインクローゼット内での組み立てが一苦労でした。組み立てたら最後、もう二度と搬出できない気もします。

竣工から10日経ち、毎日片づけや家具の組み立てで出入りしているうちに、ようやく「工事現場」ではなく「我が家」という感慨がわいてきました。一方で計画中にあれほどまでに悩み、考えられる中では最大限こだわったはずの家なのですが、出来上がってみると良くも悪くも案外普通の家になったなぁというのが正直な感想です。新居が肌感覚に馴染んだからなのか、自分の凡庸さが具現化されただけなのか…?
以前に「家づくりとは自分の内面を否応なく見つめなおして数字に置き換えていく作業のように感じる」という記事を書きましたが、まさにその通りの結果が現れたように思います。げにおそろしき。

とはいえ自分の内面そのものですから、とにもかくにも私にとっては大変居心地の良い空間が出来上がりました。一応、いまのところ娘も心地よく感じてくれているようなので良かった。我が家の4歳児は一丁前に「夜、灯りをつけたときに(明るすぎず)ぼんやりしてる感じがカッコイイ」と感想を述べていました。

コメント

  1. 娘さんかわいいですね。
    自分ももうすぐ4歳の娘がいますのでキャンプや旅の記事も楽しく見ています。

    まだ家の具体的な予定はないのですが、いろいろ考えるのが好きで
    造作家具をと思っていました。でも高いですし建築と家具どちらも素敵に
    仕上げられそうな建築家がなかなかおらず現実的ではないなぁと思っていました。

    IKEAのPAXのアイデアは素晴らしいですね。
    既成品のワードローブを空間を合わせるというのは考えたことがなかったです。

    またIKEAのPAXもこちらの記事のあとに見に行きましたが
    とても仕上がりが良かったです。妻も家に非常に興味があるのですが
    IKEAのワードローブはとても気に入っていました。

    家を建てる際にはぜひ真似をさせていただこうと思いました。

    次の記事楽しみにしています。

    • グラさん
      コメントありがとうございます!
      キャンプや子連れ旅記事はほかの記事に比べると笑ってしまうほどページビューが少ないので、読んでますよ~と言っていただけてとても嬉しいです。
      造作家具はやっぱり高かったです(涙)。家づくり前は金額を聞いてもそうかそんなものかと思えるのですが、建築費用がかさんでくると、家具を一番最初に削りたくなる(削らざるを得ない)部分でした…。
      IKEA Paxはカスタマイズ出来る点が良いですよね。設計段階でサイズを決めて、壁(と、場合によっては天井も)をふかしてもらうと高級感が出ると思います。参考にしていただけて幸いです。
      拙いblogですが、またどうぞよろしくお願いいたします~