Delta水栓Trinsic Touchを見に行ってきた

Delta水栓

デルタのタッチ水栓の実物を見るために、デルタ水栓の日本総代理店であるロッキーズコーポレーションさんへ行ってきました。デルタは米国の水栓専業メーカーで、日本国内でこそあまり知られていないようですが、アメリカに行けばそこら中デルタ水栓ばかり!!という実績のあるメーカーです。

出典:Delta

デルタのタッチ水栓の最大の特徴は「シャワーヘッド以外のどの部分を触ってもOn/Offできる」という点です。人体から発生している静電気に反応する仕組みなので、手のひらでなくても、上の写真のように手の甲でタッチしてもOKという超便利仕様です。
我が家の娘はもう片手で抱っこできるサイズをはるかに超過してしまいましたが、赤ちゃんのいるご家庭には、上の写真はああ、わかる…!これ絶対便利!!!と、訴求力高し。

そんな便利なDeltaのタッチ水栓ですが、唯一難があるとすればそのサイズ。大きいです。

サイズ比較

Delta Trinsic

Grohe Minta

IKEA RINGSKÄR

出典:IKEA

IKEAのRINGSKÄRという水栓とほぼ同サイズなので、カタログ写真で取付後の様子がイメージできます。

実際のサイズ感

Dletaトリンシックタッチ

こちらがトリンシックの実機。ショールーム訪問前は水栓の背の高さばかりを気にしていたのですが、実物を一見した感想は「ごつい!」。

Dletaトリンシックタッチ

握ってみた感じ。わりと華奢なサイズ感の水栓が多い中、しっかりとした太さです。

ちなみにタッチでのON/OFFは感度抜群でストレスなく使えそうでした。電池式で停電時にも対応、単三電池6本で約2年もつそう。お値段は約10万円。

 

Delta水栓

もっとしゅっとしたデザインのものはないか、とお尋ねしたところ、薦められたのはこちら。同じDelta社の製品ですがBrizoというラインで出しているSolnaシリーズの水栓です。先にサンワカンパニーで見たグローエのK7やサンエイのSUTTOと傾向は同じ、シャワー部分が自由に動くのが特徴です。

こちらはホース部分が露出している分だけ水栓柱の存在感が薄いので、トリンシックで感じたほど「ごっつ!!!」という印象はありません。メカっぽさがあるので男性に人気があるそうです。
タッチ水栓バージョンではシャワーヘッドとホース部分以外をタッチすることでON/OFFができます。お値段約20万円。うーん。

ひとめぼれ!というほど強く惹かれたわけでもなく、かつグローエMintaが約4万円で買えることを考えると躊躇する値段ではあります。先に述べた通り、アメリカに行くとありとあらゆる場所でDeltaの水栓が使われていて別段高級メーカーというわけでもないのを知っているうえ、本国の実売価格が932USD(¥122/USDで約11万円)だしね…。

ただDeltaのタッチ水栓は国内メーカーのものとは比較にならない使い勝手の良さがあるので、タッチ水栓を選ぶなら(ごつくても)Deltaかなという気がしているのでさらに悩ましいです。タッチ水栓をとるか、見た目のすっきり感を選ぶか。悩ましいところです。

コメント

  1. いつも楽しく拝見させていただいてます。
    今、うちも水栓選考会真っ最中です。
    かっこいいのつけたいけど、本当にバランスって難しいですよね。
    イケアめっちゃ魅力的でうちも最終選考に残っています。
    でも、第一はやっぱりグローエかな。
    どれもなかなかのお値段で。。。
    減額調整中の身では厳しい限りです。
    洗面所の水栓も何にされるか興味があります。

    楽しいが苦しい悩み、完成までお互い走りきりましょうーーー

    • dan-mamaさん
      コメントありがとうございます。
      IKEA水栓、価格を考えるとアリですよね。
      我が家も見積はグローエになっています。水栓高いですよね。大事な部分だとは思いますが、ただのレバーなのに!とも思います(笑)
      洗面所の水栓!そういえば記事にしていませんでした。
      我が家は1・2階とも壁水栓で、2F(メインの洗面所)がPAFFONI、1FがCLOUのKaldur(単水栓)です。どちらも価格重視で選びましたw
      もういろいろハゲそうですが、この悩む苦しみもいい思い出にできるくらい、お互い良い家が建ちますように♥

  2. た、確かに男性の自分としてはSolnaシリーズかっこいい!と思ってしまいました笑
    とはいえ20万はちょっと躊躇しますね。
    ミンタは完全に見慣れちゃったところがありますよね笑
    K7って小さいサイズもありませんでしたっけ?
    ※自分も実物は見たことないのですが…。

    • comoranさん
      Solnaかっこいいですよね。特に水栓はだいたいが丸いシルエットで柔らかい印象のものが多いので、Solnaの道具っぽさはいいなーと思いました。でも20諭吉…ぐぬぬ
      K7、いま調べました!背の低いH540mmがあるんですね!知らなかったです。
      次はグローエのショールームの定休日をちゃんと確認して見に行ってきます(笑)

  3. ええーーー、一枚目のキッチンはサンワカンパニーのキッチンなんですか?!
    カッコ良すぎじゃないですか。
    シンクまでブラックなのがカッコいい。
    だけどワークトップまでブラックにしていないところがまたいい。
    ブラックマットな水栓カッコイイですね。

    グローエのK7とサンエイ水栓のSUTTO、私も候補に入れていたんですが
    やはり実物の大きさに怯んでしまいました。ウチもアイランド側設置の予定だったので結構な存在感に断念しました。

    結局みんな大好きミンタに落ち着いたのですが、自分ではVolaぐらいの細さのつもりでいたら、ミンタの実物の太さにびっくりしました(シャワー引き出せるタイプは太目のようです)けど今はもう見慣れてしまいました。Volaは予算の関係で諦めました。だってミンタのグースネックは当時最安値で25000円ぐらいだったんです。この価格なら文句なしです。安さには適いません

    タッチ水栓は使った事がないのですが、使っている人に聞くとタッチ水栓じゃないなんて考えられない!とか聞きますので良いんだろうなぁ~と思います。
    ただ、ズボラなズニャ公は、濡れた手や汚れた手でで水を出すときは手の甲でレバーを押しています。それで汚れに関しては無問題ですよ(なんせネコでも水を出せる水栓ですからね・・・)。

    • ズニャ公さん
      サンワカンパニー、最近キッチン結構かっこいいんですよー。
      昨年のミラノサローネ受賞あたりからデザインが一気に洗練された気がします。
      ZANシリーズ(記事中のK7のついてるキッチン)もめちゃめちゃ良かったです。

      Access Denied

      手の甲という手が…!と、目からうろこでした。いまの家がいわゆるハンドルレバータイプで、手の甲で閉めることはできても開けるのが難しいので考えもしませんでした。そうかー、じゃあタッチ水栓要らないかもしれないですね。なにせ20万円…。
      ミンタ25,000円、羨ましいです~。我が家、いま角型ミンタのシャワーなしで見積もってもらっているのですが、水栓代¥50,000になっています…定価…。
      Volaは文句なしの美しさですよね。タッチ水栓に20万円払うならVolaにしておいた方がいいか、とか、いやいやだったらもういっそのことハンドルレバー水栓で安くあげておくか、とか、そのあたりで思考がぐるぐるしています…涙

  4. 我が家も定番角ミンタで施工中
    理由
    カッコ良すぎると飽きそうだからwww

    • わちちさん
      かっこよすぎると飽きそう、ってすごいわかるです。
      それでいうと角ミンタは本当に安心安定ですよね。我が家も見積上はいま角ミンタで、迷う必要もないはずなのに迷い続けておりますです。むむむむ

  5. はじめまして♥️
    いつも楽しく読ませていただいています!

    我が家のキッチンは地元のオーダーキッチン屋さんにお願いする予定でプラン中なのですが、そこの敏腕プランナーおねぇさんが「Deltaはあまりお勧めしない…」と仰ってました。
    高いし、使っているうちにセンサーがおバカになってくることがある…と話していた記憶があります。
    値段的に問答無用で圏外でしたので、それ以上細かい話は聞いていないのですが(形にもよるのかもしれません)。
    差し出がましいかとは思いましたが、コメントさせていただきました。

    私は実家のキッチンがフットスイッチ式で、その明確な使用感に魅せられてフットスイッチにしたいと駄々をこねております!
    色々調べてもらって、minta+フットスイッチ代+αで10万程度でできるとのことでした。
    まぁ、導入できるかは全体の見積次第なのですが…。笑

    我が家も建築コンサルティング会社を利用して家を建てようとしております。
    安定品質の工務店さん…。流石ですね!笑
    悩むのと大変かとは思いますが、この隙に頑張ってくださいね!

    • ゆーさん
      コメントありがとうございます♥
      やっぱり機械ものは経年でおバカになるリスクは高いですよね…。
      特にDeltaの場合は静電気感知なので、そのうちダメになるんだろうなとは思っていたのですが、プロの方が「お勧めしない」とおっしゃるからには思った以上にその期間が短かいのかもしれませんね。
      そもそも予算オーバーでしたし、コメントいただいて、やっぱりDelta以外で検討したいと思います!!
      もにゃもにゃ悩んでいたので、すっきりしました~。ありがとうございます♥

      フットスイッチ!すごい~。mintaとセットで10万円程度、というのはすごい良心的ですね!
      我が家、ただminta取りつけるだけで水栓代+排水金物+取付代で11万円の見積です(-_-;)ここも安定の工務店さん品質が…

      我が家の工務店さんはアレですが(苦笑)ASJ全部が悪いわけでないと信じています!お互い、良い家が建ちますように!

  6. まだ決まってなかったのw
    タッチ水栓だったら便利だなーと思う事もありますが、うちのシンク小さ目なので毎回レバー近辺水浸しになります。
    レバー触っても触らなくても水浸しなんで、タッチ水栓じゃなくてもいいんだもん!

    • えちぢさん
      まだ決まってないんですよwwって、笑ってる場合じゃなくて、早く決めます…
      シンク小さいと水栓どーの関係なく水浸しですよね。うちはシンクサイズ普通ですが、私が粗忽なので毎回水浸しです。
      ・・・って、あれ、じゃあやっぱりタッチ水栓関係ない・・・?
      国産タッチ水栓のデザインがもっと良くなればいいのになー。