あれやこれや悩みましたが、我が家は減額調整をかいくぐり、結局在来工法でバスルームを作ることになりました。
一度は在来浴室をすっぱり諦め、トクラス(旧ヤマハ)のシンプルなユニットバスで見積もりを取ったため、両方の見積もりが手元にあるので公開します。ご参考になれば幸いです。
ユニットバス:トクラスEvery
定価価格:¥1,200,000(設置費込)
工務店価格:約¥600,000(設置費込)
カウンターも鏡もない、最もシンプルで在来工法バスルームっぽい雰囲気にできるEveryシリーズ。
仕様は上の写真とほぼ同じ。24時間換気と風呂蓋の仕様を変更して、ドアに取り付けるタオルバーをオプションで追加しました。
ユニットバス:スピリチュアルモード Quadra/SS
壁仕上げFRP 約¥900,000(設置費込)
壁仕上げタイル 約¥1,200,000(設置費込)
シンプルオブシンプルなユニットバスとして人気なユニットバス。壁の仕上げがFRPと壁仕上げで約30万円違いました。同じスピリチュアルモードでも、Orizonteはぐっと安くて設置費込で約700,000円でした。
在来工法バスルーム
浴槽 ¥230,000
水栓 ¥150,000
ガラスドア ¥500,000
壁タイル ¥200,000
床タイル ¥200,000
その他 ¥400,000
換気扇 ¥100,000
合計¥1,780,000
在来工法の場合は水栓やタイルのグレードで価格がかなり変わってきますが、とりあえずで入れ込んだタイル・水栓(あまり贅沢を言わない標準仕様)この値段でした。
価格差
当初のユニットバス(¥600,000)から在来(¥1,780,000)の価格差は118万円。
我が家は造作家具をごっそり削って予算を捻出しました。
家づくり計画当初は家具をすべてを作り付けにした完成されたインテリアを目指していましたが、見積という現実を目の前に(苦笑)、「まずは箱をつくる。残りは生活をしながら」というスタイルに変わっていきました。そういう意味では、家具はあとから作りつけられますが、ユニットバスを在来バスルームにリフォームするのはかなり大掛かりなことなので、今しかできないこととしてバスルームが家具にとってかわったことは自然なことかもしれません。
コメント