ポーターズペイントをあきらめて、壁紙を選ぶ話


内装仕上げ材として検討していたポーターズペイント、施工会社から見積もりが出ました。その額、120万円(下地別)。
あっさり予算オーバーです。

我が家は吹き抜け・スキップフロアとセルフペイントするには難易度が高いポイントが揃っているので業者による施工を前提に考えていました。
ポーターズペイントはセルフペイントでない場合は専任施工業者によるペイントが必須とのこと。相見積もりを取ることはできないので、減額手段として施工範囲を狭めようかとも思いましたが、我が家は大きなワンルームのような作りなので内装材の切り替え場所が難しく、諦めることにしました。

他の塗り壁を検討しましたが、当初の予定から増額ポイントもあるため、ここは低価格帯クロスで金額を抑える方向を検討します。

理想のクロス

  1. 無地
  2. ビニクロ特有の凹凸が限りなく目立たないもの
  3. 予算は1㎡¥1,090(1m¥1,000)

とにかくシンプルで低予算に収める作戦です。

クロスの種類

建築家氏と相談し、使用するクロスの種類は1種類に絞ることにしました。1F、2F、水回り、全部ひっくるめて1種類。

数種類を組み合わせるセンスがないのでクロス選びが楽ですが、1つしか選べないというのも結構なプレッシャー…。その中で選んだ候補たちが以下。

候補たち

リリカラ、シンコール、東リから取り寄せたA4サンプルたち。
室内の自然光下で撮影したので暗く写っています。むかって右端のものが青いのはライティングのせいではなく、実際にブルーグレーです。

これらを光の当たり具合や気分によって並べ替えて検討しています。

候補グループ1.ざらざら系

リリカラ、サンゲツ、シンコールのざらざら系壁紙を比較して、質感と価格のバランスが最もよかったのがこのシンコールBB9611~BB9614です。

BB9611

価  格:¥1,090㎡
防火性能:不燃、準不燃
機   能  性:吸放湿、透湿、防カビ、F☆☆☆☆

珪藻土が塗られた壁紙で調湿性があるとのことですが、珪藻土の厚さが薄すぎるのでそのあたりは期待せず、ビニールクロスらしくない質感と色味が気に入って選びました。シンコールのジャンルとしては「和風」だそうですが、洋風インテリアにも問題なくなじみそうです。

候補グループ2.塗り壁系

リリカラ LW-180

リリカラ LW-764

ぬるっとした質感の塗り壁系クロスとして選ぶならリリカラのLW-180かLW-794系(色は検討中)。

LW-180

価  格:¥1,200/㎡
防火性能:不燃、準不燃
機   能  性:トップコート、防カビ、SV

LW-764

価  格:¥1,200/㎡
防火性能:不燃、準不燃
機   能  性:トップコート、防カビ、SV

候補グループ3.ぶつぶつ系

 

サンゲツ TH-8737

シンコール BB9334

シンコール SW2465

サンプル画像を並べてみると色味にすごく差があるように見えますが、実物はほとんど差がないこのグループ。「ぶつぶつ系」としましたが、限りなく凹凸の少ない(でも塗り壁系よりはぶつぶつしている)壁紙たちです。

TH-8737

価  格:¥1,090/㎡
防火性能:不燃
機   能  性:防カビ、抗菌、表面強化、F☆☆☆☆、プロジェクター用

BB9334

価  格:¥1,090/㎡
防火性能:不燃
機   能  性:光触媒、消臭、抗菌、撥水、防カビ、表面強化、F☆☆☆☆

BB2465

価  格:¥1,090/㎡
防火性能:不燃
機   能  性:防カビ、表面強化、F☆☆☆☆

まとめ

似たような質感・色のものを選んでいるので、1枚1枚サンプルを眺めているとそれぞれの違いが判りづらくて判断に迷いますが、壁に貼ってみると色味や凹凸の出方の特徴が把握しやすく、候補の絞り込みが楽でした。

日の当たり方や気分で「これがいい!」と思うものが違うので、しばらく壁に貼った状態で過ごしてから結論を出したいと思います。

コメント

  1. はじめまして!
    我が家もマイホーム計画始動したところですが…ファーストプレゼンを前にしてあがってきた見積りがまさかの2800万オーバー!予算も伝え「トイレは2ヶ所に」位しか希望はしてなかったんですけどねー。便器が金メッキになってんじゃないのかってくらいのオーバーっぷりです。
    工務店からどうやって帰ってきたか覚えてません(笑)
    途方にくれてWeb徘徊していたら、こちらに辿り着きました。読ませて頂いて、本当に気持ちが明るくなりました~!何だか力が湧いてきました。ありがとうございます!!
    とっても素敵なセンスをこれから覗き見させてください(^-^)更新楽しみにしております♪

    • ゆきさん
      こんにちは。コメントありがとうございます。
      2800万!豪快なオーバーっぷりに親近感を感じます。同志よ。
      我が家の場合もそうでしたが、工務店さんの見積もりって不思議なところがあって、時間の経過とともにじんわり下がったりします。
      また、結構間違ってるところもあるので小姑的にチェックすることをオススメします!(笑)

      建築家氏がおっしゃっていましたが、見積オーバーしたときこそ建築家の使いどころだそうです。
      意匠を保ちつつも効果的に減額できるポイントを抑えて、設計変更で減額できる部分が結構あるので建築家氏に相談されるといいかもしれません。
      我が家も意匠は変えずに設計を変更していただくことで階段の見積額を200万円落とせました。
      予算は案外なんとかなっちゃうモンなので、家づくりを楽しんでください♥
      ぜひまた遊びに来てください~

  2. おおーっ!(泣)心強いお言葉!ありがとうございます~。
    昨日までが嘘のように光が差してきました~。

    まずは早速、建築知識をポチリとさせて頂きました!読み込んで戦闘能力を高めたいと思います(笑)
    (我が家もA○J経由でして…工務店を選べないのが…)

    あっ、私も三角スケール大好物の寸法変態、照明変態であります。
    ヨナス ボリーン良いですよねーー。
    そしてキッチンエイド!家建てたら買いきれんかも!だから今買っとこか!などと画策してるとこで(笑)同じニオイがプンプンで凄く親近感を感じてしまいました(^-^)

    • ゆきさん
      A〇J、kvist、キッチンエイド…。共通項多すぎでびっくりです。ナカーマ!!

      我が家はあまりに工務店見積もりが高かった時、本気で工務店(スタジオ)との契約解除を考えました。
      契約書見たら契約解除項目として「予算と見積額が大きく乖離しているとき」と書いてあったので、見積額を理由に契約解除は可能みたいですね。
      ただ建築家氏が頑張って一緒になって減額案を出していってくださったので、なんとか続けていけています。
      私は最初は素人が見積もりについて意見するのもなぁ・・・と遠慮していたんですが、納得がいかない点はがんがん攻め込んだ方が結果的に良かったですので、がっつり武装して、ぜひ良い結果をゲットしてください!