断熱

着工~竣工まで

室内壁・天井の吹付断熱施工

先日、壁と天井の吹付ウレタン断熱材施工が行われました。 エコモコという商品だそうです。写真右上に埋まっているゴルフマーカーのようなものは断熱材の厚みを確認するピン。背に150mm、100mmといった数字が書いてあって、奥まで差し込めたら表示...
着工~竣工まで

床下断熱材の追加施工(2)

玄関土間の断熱が欠損しているまま工事が進められようとしていた件、建築家氏から現場監督に追加施工を指示してもらいました。 すでに削り取ってしまった吹付ウレタンの断熱材はどうしようもないので、基礎立ち上がり部分にスタイロフォームを張ることになり...
着工~竣工まで

床下断熱材の追加施工

先日の工事で断熱材が吹き付けられていなかった謎の空間に断熱材が入りました。 スライダーを動かすとbeforeとAfterが見られます 基礎立ち上がりにスタイロフォーム。何故吹付断熱しなかったのか?は謎ですが、リカバーしてもらえただけでも良か...
我が家の仕様

窓サッシ

仕様 Lixil サーモスX トリプルガラス・アルゴンガス入り 仕様選び 計画当初は高気密高断熱の家を目指していたので(遠い目)サーモスのようなアルミ樹脂複合サッシは選ばないだろうと思っていました。しかし我が家で唯一視線が抜ける窓である東側...
着工~竣工まで

床下断熱材施工

年末に床下の断熱材が施工されました。当初は一般的なスタイロフォーム敷き込みを予定していましたが、施工性と断熱性能のUPをもくろんでのウレタン吹付断熱。RC造についての造詣が深い建築家氏からの提案です。 壁内の断熱材の吹付断熱施工はメジャーで...
設計・素材

APW330真空トリプルとサーモスXの価格差

窓サッシのメーカー、モデル選びはコストと断熱性能の面から悩ましい問題だと思います。 我が家は当初YKK APの真空トリプルで見積もりを取っていましたが、家じゅうで最も大きな窓がサーモスXになったことで、すべてをサーモスXで統一した場合の価格...