新居へ引っ越して早くも2か月弱、前の住まいの時よりも時間が早く過ぎ去っている気がします。1日24時間では時間が足りない…
引っ越し直後から買わなきゃ買わなきゃと思っていた脚立を購入しました。
選定の決めては軽さ
モノを選ぶときはデザイン重視派。グッドデザインはグッドプロダクトであると信じていますが、今回はデザインよりも機能性と安全性重視で選びました。メーカーは安心の長谷川工業です。
長谷川工業はアルミ製のはしごや脚立のトップブランド。日本企業にしては珍しく(?)、品質だけでなくデザイン性も重視したモノづくりなのが嬉しいです。
同社のラインナップの中で最もデザイン面で優秀なのはこちら。
次点はたたむと幅が5cm未満という驚異の薄さになるナローステップでしょうか。
脚立を検討した当初はこの薄さに惚れてナローステップにしようと思っていたのですが、畳み代は小さくても総重量が重いことに気づきやめました。この三段ステップのもので6.3kgあります。ではデザインからルカーノか?と思ったらそちらも5kgとなかなかの重さ。
そこでデザイン性を諦めて、重さ3.8kgのスキットステップを購入しました。
脚立を使うシーンって?
私が家の中で脚立を使うのは、本棚の上のホコリを掃除したい、クローゼットの棚の上に置いてある冬用ふとんを下ろしたい、といった場面です。こういったシーンでは片手になにかを持っていることが多いので、両手で移動させなければいけない重い脚立は不便!
実際に使用してみて、軽さを優先して選んで良かったなと思います。
収納場所
スキットステップの畳み方は簡単です。踏板の下のレバーを片手で持ち上げるだけでパタンと畳まれ、そのままひょいっと持ち上げられるので便利です。取り出しから設置まですべて片手で行えます。
収納時の幅は16cmとそこそこありますが、ちょうど洗濯機の横に良い隙間があったので綺麗に収納できました。
折り畳んでも安定して自立する便利さ
最近の脚立はだいたいどれも「畳んでいる状態でも自立する」ように設計されているようですが、使ってみて感激したのが畳んだときのの安定性!
ちょっとの衝撃で倒れてしまうものであれば、上の写真のような細い隙間に収納した場合壁に擦れた跡がついたりしてしまいますが、しっかり立っていてくれればそんな心配もありません。
商品ラインナップ
カラーバリエーションはシルバーとブラックの2種類。そして高さ違いで踏板3段(約80cm)、2段(56cm)、1段(30cm)の3種類。
高いところのものを取るのが目的であれば迷わず3段を。ちょっとした踏み台に使われる場合は身長にあわせて2段か1段がよさそうです。
コメント
ルカーノも手前も所有しております。
何度か、メッセージを送った昨年まで東京に長く住んでいて現在は兵庫県姫路市の者です。
ブログを読んでいて
質問がありす。
■洗濯機の防水パンを設置していない事
■洗濯機の水栓をお湯もたいおされているのか?
の2点なんですが住まわれてみてどうですか??
私も、
防水パンの導入を無しにしてキャスター付きの架台にしようかと考えておりますが、
ネットサーフィンをしておると、漏水の際に危険だとの記事があり躊躇しております。
あとは、
洗濯にお湯で洗うと随分と汚れの落ち具合は違うものですか?
私の地域は
未だに上水道を井戸ポンプを使用し地下水を利用する地域でして。。。
河本さん
コメントありがとうございます♡
ご質問の件ですが、
1.防水パン
前の住まいも防水パンを設置せずに10年(事故なく)暮らしていたので、防水パンは当初から設置しない予定でした。防水パンのあるマンションに住んだこともありますが、防水パンは掃除が大変ですね。
ただ知り合いの家で洗濯機動作中に排水ホースが外れて防水パンの中が水浸し!というシーンも見たことがあるので、防水パンはあった方が安心なんだろうなとは思います。悩ましいところですが、私は防水パンがないほうがすっきりしていて好きです。
2.洗濯機水栓
希望して混合栓を設置してもらいました。
お湯を使う理由は、水温が低い時期でも粉の洗濯洗剤が良く溶けるようにと、タオルや服の漂白がしやすいようにです。オキシクリーンなどを使っていますが、漂白・除菌についてはお湯で洗うと全然効果が違うので、お湯洗いオススメです!
お返事ありがとうございます。
毎回、勉強になっています。