オーク玄関ドアに施主塗装する(3)

オスモの仕上がりが好みでない…かも?

ガデリウス(ドアのメーカー)が推奨するのがオスモのウッドステインプロテクターなので、それで塗るつもりで考えていたのですが、仕上がりがべたっとした雰囲気になるようなのが気になっていました。また、別件でオスモ&エーデルに問い合わせをしたときに、営業の方からこんなメールをいただきました。

オスモウッドステインプロテクターには防カビ・防腐・防藻性能がありますので、内装には基本的にはおすすめしておりません。

なぬ?

当然ですが玄関ドアには外・内の2面がありますが、ウッドステインプロテクターはそのうちの外側部分だけに塗り、内側部分には内装用塗料を塗るのがベスト、ということ。詳しく聞けば、「基本的にはおすすめしない」だけで、防腐防カビ等の成分は乾燥、固着してしまえば発散することはないので、その点さえOKであれば内装に使ってもよいとのこと。
一方で、もし外装・内装で塗料を使い分ける場合、同じ名前の色(例:ウォルナット)であっても種類ごとに顔料が違うので同じ色に仕上がらないことがあることに注意が必要だそうです。

だったらいっそのことクリア塗装にしてしまうか!と思いますが、やはり顔料が含まれていないと耐候性に劣るらしく、ウッドステインプロテクターでは4~6年に一度の塗り替えに対し、クリア塗装の場合は1年間隔での塗りなおしが必要とのこと。
1年間隔での塗りなおし自体はそれほど問題ではないのですが、日が当たらず多湿な我が家のこと、ただでさえ厳しい環境なのに、耐候性が劣るとわかっていてクリア塗装にチャレンジするのもリスキーか?と二の足を踏んでいます。

リボスを試す

自然塗料メーカーはいろいろありますが、オスモと肩を並べるのが同じくドイツのメーカー、リボス。
リボスのオイルは塗り心地がオスモにくらべるとさらっとしていて伸びが良いと評判なので、塗装初心者にはリボスのほうが良いのだろうか?と試してみることにしました。

こちらの大橋塗料さんのページを参考に

木の表情を生かした着色をして耐候性を持たせたい→カルデット2回塗り
防腐効果を持たせた木目を生かした着色塗装(薬剤を含まない防腐塗装)→ドノス2回塗り

カルデットとドノスそれぞれのオーク色のサンプル送付をお願いしました。

リボス カルデット

こちらが内外装着色オイルのカルデット。

リボス ドノス

こちらはドノス。天然防腐成分を含んでいる屋外用オイル。

ガデリウスドアにリボスを施主塗装

ガデリウスのドアサンプルに塗ってみたところ(ドア木片が残1だったのでちまちまと半分ずつに塗布)。
確かに評判通りびっくりするくらい伸びるオイルで、ほんの少量で木片を塗り終わってしまいました。木にしみこむ感じで毛羽立ちもなく、塗りやすさはオスモより上だと感じました。

写真右は比較のために置いたオスモのウッドステインプロテクター(オーク)。写真左の上半分がリボスのカルデット(オーク)、下半分がドノス(オーククリアー)。オスモが塗料を乗せた感じとすると、リボスはカルデット、ドノスともに木目に浸透しているような印象です。はっきりとした発色を求めるならオスモ、木目を出したいならリボスかな。

次にカルデットとドノス、我が家の玄関ドアにはどちらの塗料が向いているか??ですが、よくよく説明書きを読んでもわからなかったので大橋塗料さんに問い合わせたところ、

カルデットとドノスに耐久性の差はほとんどない。
防腐成分がある分、ドノスのほうが屋外には向いている。ドノスを玄関ドアの室内側に塗るのは(小範囲だから)問題ない。
防カビにはリボスのデュブノを下塗りすると良い

という回答をいただきました。

リボスに決定!

私は木目が出ている方が好みなので、仕上がりはオスモよりリボスが気に入りました。
次に塗料ですが、湿気がちな敷地なので防腐成分のあるドノスを選択。さらにオススメいただいた通りデュブノで防カビ効果を狙うことに決定!
面倒くさがらずにリボスも試してよかった♡

ところで今回お世話になった大橋塗料さんは商品の種類も豊富だし、商品説明も丁寧でお問い合わせへの回答も早く助かりました。オススメ!

ガデリウス玄関ドア

ガデリウスドア(木製スウェーデンドア)にカビが…!カビ取りとリボス再塗装

6月に竣工した我が家。 1年中で最も湿度の高い時期をやり過ごし、何度かの記録的な台風を乗り越えた9月ごろから、玄関ドアのカビが目立つようになりました…。ナンテコッタ。 遠目に見るとわかりづらいのですが、近づくとこの通り。 […]

2 comments
ガデリウス玄関ドアリボス塗装ドノスデュブノ

オーク玄関ドアに施主塗装する(4)

ガデリウス玄関ドア(オーク)に施主塗装をする話、実践編です。 塗料 デュブノ…塗りムラ防止、防カビ効果のある下地オイル ドノス…防腐効果を持たせた木目を生かした着色塗装(薬剤を含まない防腐塗装) を選びました。 やってみ […]

コメントなし
リボス カルデット

オーク玄関ドアに施主塗装する(3)

オスモの仕上がりが好みでない…かも? ガデリウス(ドアのメーカー)が推奨するのがオスモのウッドステインプロテクターなので、それで塗るつもりで考えていたのですが、仕上がりがべたっとした雰囲気になるようなのが気になっていまし […]

2 comments
オスモカラーサンプル

オーク玄関ドアに施主塗装する(2)

玄関ドアの塗装のためにオスモに依頼していたカラーサンプルが届きました。 サンプルパウチをもらって自分で塗った記事で「バークグレーを薄塗しすぎた気がする…」と書いたのですが、やはりその通りだったよう。プロの塗装ではかなり印 […]

コメントなし
ガデリウス玄関ドア

オーク玄関ドアに施主塗装する(1)

我が家の玄関ドアはすったもんだの末、ガデリウスのオーク(無塗装)になりました。 ガデリウスの断熱ドアにははめ込みガラスの有無/ガラスのデザインで数種類のバリエーションがありますが、仕上げで選ぶと選択肢はチークかオーク、潰 […]

コメントなし

コメント

  1. お久しぶりです~こんにちは~。
    何と有益な情報!
    実はズニャ公家の玄関扉はレッドシダーの無垢板なんですが、
    毎年毎年オスモのクリアを塗っているんです。
    これが結構面倒でして、ご存知の通りオスモのテクスチャーは
    ねっとりこっくりでして、拭き取るのも一苦労。
    (拭き取りは推奨されてないんですが、実際拭き取らないとものすごく見た目が悪いのです。)
    これを毎年毎年続けるのがダルくなってきたところに、こちらの記事を拝見。
    リボス!リボス!リボス!
    こいつぁいい事聞いたわい!
    でも待てよ、はるさんの人柱を見てからでも遅くねえな。
    うん、続報待ってます♡

    • ズニャ公さん
      お久しぶりです!コメントありがとうございます~。
      玄関扉について前に書かれていた記事を拝見した記憶があります。雨がかりがあって大変、というお話しだったような。
      その時から無垢扉は大変だなと理解していたのに、我が家も木にしてしまいました(笑)
      リボス、オスモにくらべて驚くほどスルスル伸びて気持ち良かったです!
      4月末までに人柱に立ちますので続報お待ちください(笑)