日曜日は工事がお休みだったので、娘(の姿をした羊)と定例の現場忍び込み。壁の下地合板の一部が貼られて、骨組みだけだった時と比較して一気に家っぽい雰囲気になってきました。
ちなみに床下断熱材の施工ミスはまだ修正されていません。床暖房の先行配管も来週施工予定なのでそのころまでに追加施工される…はず。そのため1F床の下地合板は仮置きの状態です。
羊による施工チェック。
1Fの工事が進められないからか、大工さんの仕事は2Fを中心に進められています。簡易作業台の向こうに見えるのがバスルームの窓(枠)。予定通り、バスルームは山の狸以外の視線が一切ない空間になりそうで嬉しい。
2Fバルコニーは白馬のNorth Faceでいいなと思ったものと同じ、横壁に囲まれたデザインにしました。広大な土地に広く視線が抜けるような場所であれば開放感を追求して全方向に視線の抜けが欲しいところですが、市街地だとこれくらい調整された抜け感の方がコントラストが利いていていい感じです。
バルコニー(ベランダ?)の出は芯々で1500mm。2Fバルコニーの床が1Fの軒を兼用しているのでもう少し深いほうが良かったかもしれないのですが、建物全体のスケール感を大事にしてコンパクトなサイズになりました。
今月末から外壁工事に入ります。
コメント