暮らしのモノ

マーブルアップル

ふらりと立ち寄ったお店でみかけた大理石製のりんご、その名もマーブルアップル。本物の大理石を切り出して作ったということで、1つ1つすべて表情が違うオブジェです。
暮らしのモノ

勉強用デスクライトにBenQのMindDuoを試す

BenQ MindDuo 娘の学習用のデスクライトとして、BenQよりMindDuoをご提供いただいたので試用してみました。 今まで使っていたのはE26口金の電球を使うクラシカルなスタイルのワークランプ。見た目にも機能にも特に不満は感じてい...
竣工後

自動かん水鉢レチューザを買い替えた

私は植物を枯らす天才なので、新居に越して観葉植物を育てる時に「いかに枯らさないか」を追求して自動かん水システムのある植木鉢、レチューザを購入して植えました。 レチューザは底面に水を貯めておけるスペースがあり、植物は自分の好きなタイミングで根...
暮らしのモノ

TP-Link M5専用壁掛けホルダーを設置する

TP-LinkのメッシュWi-Fi Deco M5用の壁掛けホルダーを購入・設置しました。想像していたよりも大きかったけれど、コードがすっきりしてよかったです。メッシュWi-Fi万歳。
暮らしのモノ

家族間ディスカッションにはホワイトボードが便利

家族間ディスカッション用にホワイトボードを買いました。素敵デザインを探し回りましたが、結局、不要な時にしまえる便利さが勝ってイーゼルにホワイトボードを載せるスタイルになりました。これがなかなかに便利!お宅にも1ついかがでしょうか。
竣工後

小学校低学年の勉強スペース

娘が小学校に入学してからまる1年が経ちました。私のワークスペースと並べて用意した娘用のスタディスペースは、現在のところほとんど使われることはなく、単なるモノ置き場として機能しています。小学2年生の机のリアルについて、スタディスペースのあり方の参考にどうぞ。
竣工後

娘の小学校入学を機に、固定電話をひく

建築工事時には固定電話は不要だと思っていましたが娘の小学校入学を機に固定電話を引くことにしました。我が家は情報機器類をすべてキャビネットの中に納めて、扉さえ閉めれば機械類もにょろにょろコードも見えずにスッキリ!を狙っているため、追加の電話線工事をすることにした、というお話です。
WEB内覧会

造作バスルームの使い心地

我が家の真っ黒バスルーム。 instagramにも書きましたが、家を建てて一番満足度の高い場所は、キッチンでもリビングでもなくバスルームかもしれません(私調べ)。特にレインシャワーの気持ちよさは格別です。施工中にレインシャワーの位置が壁に近...
竣工後

ワークスペースにホワイトボードを取り付ける

子どもと親の情報共有ツールとしてホワイトボードを取り付けました。カレンダーや持ち物リストなどを貼り付けたりメモしておけるので便利でした。
家づくりにまつわるあれこれ

小屋が欲しい

とある山荘にて 最近、小さな建物、いわゆる小屋に興味があります。 人が心地よく暮らすにはその人に相応しいサイズがあるのでは、と思うこの頃。そして私のベストは限りなく小さな小屋なんじゃないか、と。もともと家はちいさい方がいいと思っていたのです...